ギルと敵の強さを理解しよう
ドルアーガの塔は、主人公にも敵にも、攻撃力や体力が設定されているアクションゲームなのに、それらが全く見えないという、今考えるとものすごく奇妙な性質を持っています。見えなくても、経験と勘でなんとかなるのがまたドルアーガの良さなんですが、その経験や勘も磨くには時間がかかります。ある程度知識としても理解しておくと、より感覚を鋭敏にすることが出来るでしょう。それについて、ちょっと説明してみたいと思います。
ギルの強さは3段階
皆さんご存知のように、ギルは宝物によってパワーアップしますが、沢山ある宝物のうち、敵との直接的な戦闘に影響するような、攻撃力や体力に関係するアイテムは2種類しかありません。それは、剣とヘルメットです。
ドルアーガの塔に登場する剣の宝物は3種類(ホワイトソード、ドラゴンスレイヤー、エクスカリバー)がありますが、実質的に攻撃力が増加するのはドラゴンスレーヤーだけです (エクスカリバーはゴーストにだけ強くなるゴーストバスターですね)。また、ヘルメットの宝物はハイパーヘルメットしかありません。
したがって、ギルの強さは基本的に、初期装備、18階でのドラゴンスレイヤーの取得後、37階でのハイパーヘルメットの取得後、の3段階でしか変化しないのです。
ドラゴンスレイヤーは、攻撃力が一気に2倍になります!
(敵に与えるダメージが、1ポイント/1フレームから、2ポイント/1フレームにアップ)
※ただし、ローパーやドラゴンに関しては、0ポイントから1ポイントにアップ
※ただし、敵を倒したときに得られる回復量は約半分になる
ハイパーヘルメットは、体力が一気に2倍になります!
(ギルのフロア開始時の体力が、48から96にアップ)
すごいですね!
しかし裏を返すと、ギルは基本的に37階でほぼ最強状態になっていて、それ以上は強くならないということでもあります。
過去に、エクスカリバーを取ってなんとなく強くなった気がしていたのは、多分、プラシーボ効果だったのですね。ドルアーガの塔にもあったプラシーボ効果!
力こそパワー
ところで、18階でドラゴンスレイヤーを取った後、ギルの攻撃力が増えるだけでなく、なんとなく死に辛くなった、体力もどこかで増えたんじゃないかな?という感じもしますよね。12階のアーマーとかで体力増えてるんじゃ...とか思うこともあったかもしれませんが、そんなことはなくて単純に、攻撃力が高くて敵があっさり死んでくれるから受けるダメージが少なくなってる、ということなんですね。
ギルが敵に与えるダメージも、ギルが敵から受けるダメージも、基本的には1ポイント/1フレームです。ドラゴンスレイヤーによって攻撃力が増えると、短時間で敵を倒せるようになるので、交戦するフレーム数が減り、結果として受けるダメージも減るのです。
例えば、ギルの初期体力である48と、ブラックナイトの体力は48と同じです。お互いにピッタリ重なって交戦したとき、毎フレーム互いに体力交換をするので、約48フレーム後 (1秒ももたないんですね)、ブラックナイトの体力を0にするのと同時にギルの体力も0になって死んでしまいます(実際はそうならないように背中から上手く戦えと教わっていますね)。
しかし、ギルの攻撃力が2倍になっていると、24フレーム目でブラックナイトは死んでくれるので、ギルの体力は24も残りますね。さらに、敵を倒した時にもらえるボーナスの回復量を足せば、なかなかの体力が残ります。
このように、攻撃力のが2倍にアップすることは、体力換算しても2倍に相当するということです。攻撃力と体力は、ある程度可換であるということで、攻撃力と体力を掛け合わせたものを、仮にパワーと呼んでおきます。
ギルの強さをパワーで表すとすると、以下のようになります。
初期状態のパワー = 48 x 1 = 48
ドラゴンスレイヤー装備時のパワー = 48 x 2 = 96
ハイパーヘルメット装備時のパワー = 96 x 2 = 192
※ただし、ローパーとドラゴンに対しては攻撃力が低いので、この半分です
すごく強そうで、もう負ける気がしませんね。
敵の強さ
ギルの強さについては十分に分かったので、敵の強さを見てみましょう。
※数値については、ゲエム右翼氏の解析情報を参考にしています → http://togetter.com/li/261560?page=2
下記の表にまとめてみました (画像にしたので見辛くてすみません)。
敵の強さ |
皆さんなかなかの強さですが、ギルさんの96とか192に比べると見劣りしますね...、ん?なんか、やたら強いやつが居る?
驚くことに、リザードマンのパワーは、最強ギルと同じ192です。これは、体力も高い上に、攻撃力も2倍という、ギルと似たような強さを持っているからですね。これでスコアは200点というのですから、こいつと戦うのは明らかにリスクばかりです。
「邪魔者は徹底的に邪魔なだけ」という、実に見事なレベルデザインです。
実は、ドルアーガの塔を見ると、心底邪魔な敵というのは、非常に点数が低く設定されています。スライム、マジシャン、ゴーストは、めちゃくちゃ邪魔臭いのに、スコアもめっちゃ低いですよね。こいつらを時間をかけて倒すことはスコア的には明らかに損なんですが、放置しておくと好き放題邪魔をしてくるので、場合によっては時間をかけて倒さないといけない、あるいは危険を避けるために迂回して歩かないといけないわけです。このトレードオフを突きつけてくる辺りが、実によく考えられていて素晴らしいゲームですね。
繰り返しになりますが、ローパーとドラゴンに対してはギルの攻撃力が低いので、パワーは一見低いですけど、かなりやっかいです。ブラックドラゴンは、ギルのパワーを上回っていますね。
全フロアのパワーゲーム
ギルと敵のパワーが分かったので、全フロアを通してみたらどのようになるか、整理してみました。これまた画像にしてあるので、見辛くてすみません...。
|
特に色付けしていない敵はギルがパワー勝ちしているから簡単に勝てるということです。オレンジ色のやつは、単純なパワー交換で勝つのが難しい敵です。こいつらと戦って勝つためには、上手いことやる必要があります。赤い的は、フツーに戦って勝つのは難しい相手です。
こうして見ると、だいたい常に、ギルは敵と同等以上のパワーを確保されていることがわかります。ドルアーガの塔は、どんどん強い敵が出てきますが、強い敵が出てくる前には、ちゃんとアイテムが与えられているんですね。そしてそのアイテムを活用して、困難な状況を乗り越えられるようになっているのです。当たり前と言えば当たり前ですが、ドルアーガの塔がアクションゲームとして、レベルデザインがきちんと考えられたゲームだということが、これだけでも分かります。
もしこの中に、今までにスルーしていた敵が居たなら、ぜひやっつけてみてください。初心者の頃ってギルの体力が分からないから、怖くて敵を沢山スルーしますよね。でも大丈夫。基本的にはギルの方が強いんです。
ところで、これは倒すのは無理だろうという赤い敵が、2カ所ありますね。
15階のクオックスは、ドラゴンスレイヤー取得前なので、物理的には倒せません。どうしても倒したい場合には、14階の薬を持ってきて薬殺してください...。
36階のリザードマンは、ここになぜ配置されたのかはよく分かりません。しかし、ハイパーヘルメット取得前のこのフロアに居るお陰で、リザードマンがちょーやべーキャラとして認識される効果を生んでいるのは間違いないですね。こいつがそんなにヤバいかって?そのように感じたあなたは、ぜひ実際に戦ってみることをお勧めします。
敵はすべて倒せる
先ほど、ギルは基本的に敵よりも強いけど、倒すのが難しい敵も居ると書きました。しかし、ドルアーガの塔では、登場する敵は全部倒せます。アクションゲームの鏡ですね!もちろんウィスプは除きますよ。しかし、ウィスプ以外の敵は、全滅させられるようにできています。
ふーんそりゃそうでしょと思うあなたも、えーまじでと思うあなたも、一度やってみると面白いかもしれません。ただ、スライムとかマジシャンとか、体力がなくて倒せるのが当たり前のやつに時間をかけても無駄なだけなので、それ以外の敵を倒すことがテーマになるでしょう。
まとめ
今回は、ギルは3段階にパワーアップする、基本的にギルの方が強いから積極的に敵を倒しに行こう、ということがテーマでした。
ギルや敵の強さに関して、フワッとしたイメージが、もう少しハッキリした輪郭になるようなお手伝いができたでしょうか。
次回以降、また別のテーマで書いてみようと思います。
DS後の回復量が逆じゃないですか?
返信削除